フォーミュラエンジョイ試乗



さて、フォーミュラエンジョイとは、fitの1300ccのエンジンを積んだ
ミニフォーミュラ。
鈴鹿国際でレースがあるのが魅力的。
試乗といっても、20分まるまる走れるので、けっこう走り甲斐があります。
一本目。慣れるまで3速ホールドでというお達しが。

路面、タイヤとも冷え切っていて、ドアンダー。ふらふら
途中、F4チャンプの花岡選手のひっぱり、追いかけチェックを受けながら、
ベストは1′4″。
パドックに戻り、もう1人の講師、阪口良平選手からいろいろと情報収集。
鈴鹿南だと、速いときで56″くらいでは走れるらしい。
たしかに、坂口選手のラップを計ると58″くらいは出てる模様。
「1′切れたら鈴鹿本コース走っても大丈夫」とのこと。
気合いを入れて二本めへ。

が、これが大当たり。
さっきのと全然違って、エンジンも速いし、
前後のバランスもいい。
あっさり1′フラット台には入れたが、後半タイヤがたれたか、
それ以上、タイムアップできず。
一回めとしてはまあまあか?
感じとしては、カートとエリーゼの中間、
グリップは高くないですが、コントローラブルで乗りやすいです。
新車でも230万くらい…、鈴鹿用に一台欲しい。
おまけ
▲ by elise-111 | 2010-02-05 15:38 | サーキット